場所は元コマ劇場の前です☆
2010年3月29日月曜日
2010年3月28日日曜日
2010年3月26日金曜日
2010年3月25日木曜日
新宿アルタ前はとバス乗り場【23日あるあるの新宿お散歩写真日記】
黄色のはとバスが4台並んでました☆
真ん中の2台はグラデーション入りのタイプで色違いでした☆
朝の光に黄色のボディカラーは合いますね☆
東中野線路脇菜の花【22日あるあるの東中野お散歩写真日記】
この時期だけのものなので、都会の楽しみのひとつですね☆
東中野ギンザの店【22日あるあるの東中野お散歩写真日記】
いつもの、衝動買いってヤツです〜写真下のスティッチの手提げ袋っす(笑)☆
反省の意味を込めて、記念写真してきました(笑)☆
テリオ8って屋号だったのですが、舌を噛みそうですね(笑)☆
2010年3月24日水曜日
中野駅北口と空【22日あるあるの中野お散歩写真日記】
駅に着く前に電車の車窓から、良い感じ色の、空と雲を見かけ、中野区役所や中野サンプラザと一緒になる構図を狙い、撮影してみた写真です☆
風景写真には、空の色は重要ですね☆
ナメコ赤だし【22日あるあるの赤だしお料理写真日記】
今回は、八丁味噌だけで作ってみました☆
ダシは極端に多く入れすぎた感じです☆
普段よりライトアップ量の少ない場所で撮影しちゃってますので、暗くなってしまいました☆
2010年3月23日火曜日
2010年3月22日月曜日
渋谷ハチ公前交差点その2【20日あるあるの渋谷お散歩写真日記】
正面がデパート、左の白い建物は109ー�☆
公園通り、と書かれた道路標識が構図的に入れたい、そんな目的で撮影してみた一枚です☆
新宿駅ホームと山ノ手線【20日あるあるの新宿お散歩写真日記】
このアングルは、ホーム端を歩く乗客が多いため、正直、なかなか撮りきれない絵面です〜ラッキーな瞬間でした(笑)☆
吉祥寺駅北口バス【19日あるあるの吉祥寺お散歩写真日記】
ごく普通のバス停風景なのですが、実は23時に撮影しています〜まだ宵の口くらいなのでしょうか、終バスや終前バスの色にはなっていません、まだ最低でも三本はあるでしょう〜料金が倍になる深夜バスもあるでしょうが〜それとも違いました〜ベッドタウンを抱えたターミナル駅、恐るべしと感じて撮影した一枚です(笑)☆
2010年3月21日日曜日
2010年3月20日土曜日
秋葉原北東側【18日あるあるの秋葉原お散歩写真日記】
だからどうって事はないのですが、なかなか見るチャンスがないかなぁって〜それだけです〜出勤まで、時間的な猶予が余っていたためです(笑)☆
秋葉原中央通り【18日あるあるの秋葉原お散歩写真日記】
写真は秋葉原が電気街だった頃の中心部にあたる交差点と周辺を撮影した写真です☆
2010年3月19日金曜日
中野駅北口【18日あるあるの中野お散歩写真日記】
行列を予想していましたが、意外や、すぐに食べる事が出来ちゃいました〜ラッキー☆
ただし、食事後半から徐々に混みはじめて、食事が終わった時には、行列は5、6人になっていました〜時間的な余裕を読んでいたので、少しズレてもピタリでした〜良かったです☆
早起きはたまにしますが、仕事かネットが多いかなぁ〜普段は下車しない駅で、朝から外食を楽しむのもオツですね☆
2010年3月18日木曜日
秋葉原車窓夜景【17日あるあるの秋葉原お散歩写真日記】
いつも狙うポイントです☆
JR総武線秋葉原駅から御茶ノ水駅へ向かう途中で中央通りとぶつかる地点です☆
いつものように対抗車両が景色を遮断という事はなかったのですが、いつものように電車の速度が上がっているあたりなので、瞬間、遅かった写真ななってしまいました☆
右半分を切り抜いた感じで仕上げてみました☆
2010年3月17日水曜日
歌舞伎町さくら通り【17日あるあるの歌舞伎町お散歩写真日記】
朝の新宿歌舞伎町さくら通りの風景写真です☆
このさくら通りは、以前、夜は超ヤバイ系の通りでした☆
『さくら』の名前の由来は詳しく知らないですが〜風俗店やら怪しげな店が多かったのは名前に近しいかなぁって思っていました☆
朝の時間帯だとそんな雰囲気も少ないですね☆
以前と異なり、店の営業種が脱風俗系になってきてます☆
かなり歩き慣れた通りですが、いまだに、常に気を付けて歩く通りのひとつです☆
2010年3月16日火曜日
秋葉原駅前風景【16日あるあるの秋葉原お散歩写真日記】
JR秋葉原駅総武線千葉方面行きホームの東側改札方面を結ぶエレベーターエスカレーターのある場所あたりから見える秋葉原駅北東方面の眺めになります☆
朝なので、気持ちの良い色で撮れました☆
阿佐ヶ谷道路舗装直後風景【16日あるあるの阿佐ヶ谷お散歩写真日記】
出来立て、ホヤホヤでしたので、記念に写真撮影してみました☆
金曜日あたりから体調を崩し、昨日は完全な風邪状態、今朝も半風邪状態でしたので写真撮影と文章のアップは今日もやめておいた方が良さそうな雰囲気でしたが〜電車内の気を紛らわせるのにとアップした次第です☆
2010年3月15日月曜日
カップラーメン【14日あるあるのラーメンお料理写真日記】
焼いて香り付けに使う醤油、胡麻油100パーセントのラー油、粉末状のダシを二種類ほど加えて、卵の白身が少し白くなる程度で火を止めて完成させています☆
いつもと違い、具がなくて違ったかんじですが、スープの代わり、または、おやつくらいの感覚で食べました☆