2010年1月25日月曜日

新宿西口ゆうやけ【24日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿駅西口広場の交番とタクシー乗り場の中間を通った際に、遠くの大きなビルの壁面が夕陽で真っ赤に焼けていたので、試しに写真を撮影してみました☆

結構、いけてるかも〜ミニサイズの液晶画面でパッと見での判断ですが〜果たして、どうだか?(笑)アップしての楽しみですね☆

物産展【24日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】久々にデパート催事場へ出掛けてきました☆

人気があるのか、すごい人が☆

目的のテナントはありませんでしたが〜それらしきを購入して、買い物気分だけ味わいました☆

たまに出展しても続けてはなかなか難しいのでしょう☆

素麺コンソメ味【24日あるあるのお料理写真日記】

キャベツと目玉焼きだけではちょっと物足りないような感じでしたので〜スープ系か麺系か迷っていたら、混ざってしまいました〜頭がボーっとしていたからでしょう☆

味の濃さは濃すぎてしまい駄目駄目でしたが、組み合わせとしては、やや微妙度はあるもののOKです☆

スープの具にはカンピョウ、増えるワカメ青海苔とシンプルで試しています☆

目玉焼き崩れ【24日あるあるのお料理写真日記】

日曜日の朝、最初のメニューでしたが〜みごとに崩してしまいました☆

キャベツはお好み焼き風に焼いて、粉ダシを何種類か振り掛け、肝心な目玉焼きの時に失敗してしまいました〜味は一緒でしたが、大切な見た目が半分残念な結果になりました(笑)☆

寝が浅かったためでしょう〜金曜日遊び過ぎた反動ってヤツでしょう〜程々にしないとですね反省(笑)☆

たぶん野菜スープ醤油味【23日あるあるのお料理写真日記】

具は、タマネギ、メンマ、ささがきゴボウ、こおや豆腐等が入れてます☆

なに味にしたのかは忘れてしまいましたが〜野菜のダシがたくさん出ておいしかったのだけは記憶にあります(記憶が無いので、自家製の濃縮スープストックを薄めて即席風に仕上げたのではと推定中〜ストックを減らさないとと普段から気にしているので)☆

こおや豆腐が好きだから〜たいがいOKになっちゃうのかも〜ですが(笑)☆

柔らオムレツ【23日あるあるのお料理写真日記】

少しダシ入りにして茶碗蒸しぽくを狙ってみましたが〜無理があったようです(笑)☆

最初にお好み焼き風にキャベツを焼き、キクラゲ、椎茸など他の具と合わせ焼いています☆

粉ダシはいつもの干しワカメ、アゴ、干し椎茸等です☆

新宿サザンテラスからの夜景その3【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿サザンテラスからJR線路の対岸側夜景写真その3です☆

今度は被写体を右の方面、代々木寄りへ変えてみました☆

JRサザンテラス改札口の近くから撮影しています☆

構図は似た感じになってしまいましたが〜こちらも絶景かと☆

新宿サザンテラスからの夜景その2【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿サザンテラスから線路対岸側の夜景写真その2です☆

最初の写真と構図はほぼ同じで、撮影位置だけがかなり離れた場所から撮りました☆

こちらの写真では中央の街灯がおとなしい目なので、それがかえって面白い感じになってくれてますね〜最初の写真がインパクト大だったからですけど(笑)☆

新宿サザンテラスからの夜景【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】代々木に寄った帰りに、新宿サザンテラスから線路対岸側の夜景を撮影してきました☆

ちょっと邪魔な街灯を逃げずにど真ん中に入れた構図にしてみました〜いかがでしょうか〜やっぱ、邪魔かな〜うまいアクセントになってくれていればうれしいのですが(笑)☆

のみほ400円【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿アルタ裏(実際はもう少し三丁目寄り)で見掛けました☆

この値段を見た時に、そこまで安いんだ〜知らなかった、気が付かなかったって挙動から写真を撮りました☆

無茶苦茶安く感じるのは気のせいかなぁ〜(笑)☆

30分でも、この値段なら、うれしいかも〜今度寄ってみようかな(笑)☆

2010年1月24日日曜日

夜の新宿歌舞伎町その2【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】先ほどの写真と同じく夕方過ぎの時間帯に撮影した新宿歌舞伎町のネオン風景写真です☆

場所は少し移動して、一番街の中程から靖国通り方面に向かって狙っています☆

夜の新宿歌舞伎町【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】夕方ちょっと過ぎて、すっかりネオンがギラギラな歌舞伎町の元コマ劇脇の景色を撮影した写真です☆

コマ劇場の建て壊しがまだ始まらないみたい〜東宝ビルのテナントが一軒営業していました☆

新宿の朝その2【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿歌舞伎町靖国通り沿いの朝の景色です☆

中央通り前あたりから大ガード方面側に向かって撮影したのではないかと思われます〜ちょっと記憶があやしいです〜ご了承願います(笑)☆

新宿の朝【23日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】朝日が眩しい新宿駅周辺を撮影してみました☆

ガラガラなタイミングで撮れてます☆

JR秋葉原駅ホーム【22日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田】秋葉原駅で乗り換えの時に撮影しました☆

特急しおさいって文字が気になったので〜普段は中野、三鷹、御茶ノ水駅行きくらいしか見掛ける事はないものですから☆

御茶ノ水駅近く車窓風景写真その2〜聖橋【22日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田】JR中央線快速上り電車から神田川と聖橋を狙っての車窓景色を撮影した写真です☆

御茶ノ水駅近く車窓風景写真その1〜お茶の水橋【22日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田】JR中央線快速上り電車は神田川の脇を走るので抜群の景色が眺める事が出来ます☆

ちょうどお茶の水橋をとらえた時の写真です☆

右上の筋は、電車内の蛍光灯が反射したのでしょう〜斜めに撮影していますので、このようなハプニングも仕方がないですね☆

曇天な朝の秋葉原上空【21日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田】いつもの御茶ノ水駅近くから秋葉原上空を狙った写真です☆

右下にちょこっと中央線快速下り電車の顔だけ入っています(笑)☆

渋谷センター街の夜【20日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】渋谷へ寄ったついでに一枚撮影してきました☆

いつものように人がいっぱい、そしてネオン看板もいっぱいですね(笑)☆

ハチ公バスにて渋谷着【20日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】千駄ヶ谷駅前東京体育館バス停からハチ公バスに乗り、渋谷に着いた時に、乗ってきたハチ公バスを撮影してみた写真になります☆

乗ったんだもの、記念に写真くらい撮りたいですって感じです(笑)☆