2010年2月13日土曜日

リラックマのフリースをゲットん【10日あるあるのお散歩写真日記】

【神奈川・横浜】横浜西口を歩いていたら、ゲームセンター屋さんを発見、思わず入って遊んできました(笑)☆

戦利品は写真のフリースを二本だけでしたが〜ちょっとうれしかったりしてます☆

可愛いデザインで、あったかな、ひざ掛けです☆

場所は川向こうのスーパーマーケットのダイエーがあった辺りでした☆

横浜西口五番街【10日あるあるのお散歩写真日記】

【神奈川・横浜】横浜の駅前ネオン☆

このあたりで遊んだ記憶が無いので怖さは知らないですが、怖い街と似たようなネオンに見えました☆

鈴一【10日あるあるのお散歩写真日記】

【神奈川・横浜】相鉄改札前の西口五番街入口にある、立ち食いそば屋さん☆

もの凄く混んでいます、ココ☆

昔、何度か食べたことがありましたが、味とか、記憶がなくなってます☆

そうてつ横浜駅ホーム【10日あるあるのお散歩写真日記】

【神奈川・横浜】ちょっとした手違いがあり、相鉄のホームに居ました(笑)☆

ホームを撮影しても、何だかなぁ〜って感じですが〜ズーラシア広告を見掛けたので(笑)☆

横浜市営動物園だった記憶があります☆

相鉄は私鉄で仲が心配されますが、気にしなくても良さそうですね☆

2010年2月12日金曜日

横浜駅ホーム南端からの風景写真【10日あるあるのお散歩写真日記】

【神奈川・横浜】この日の夜、急に横浜へ行きたくなっていました☆

南端は不便なのですが、のんびり感があるので、好きです☆

京急線と根岸線が横須賀三浦半島側に別れる様子も線路を見て楽しめます☆

靖国通り沿い駿河台下交差点の景色【10日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田】朝の神田神保町周辺景色写真です☆

信号待ちの合間に撮影しています☆

写真の奥は、竹橋、大手町の皇居お堀沿い方面です☆

水道橋駅と後楽園方面の景色【10日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田、文京】水道橋側のJR線改札南側白山通りに架かる歩道橋から水道橋駅、中央総武線各駅電車、後楽園遊園地、後楽園ホテルなどの景色を撮影した写真です☆

ワカメメンマザーサイスープ【9日あるあるのお料理写真日記】

風邪を治す目的で明け方に作ってみたスープです☆

治療は、簡単では無かったです(笑)☆

体を暖めた効果はあったくらいです☆

味付け等は、既に記憶から抜けてしまいました〜覚えているのは、メイン材料のザーサイ、メンマ、ワカメだけです〜あらら☆

2010年2月10日水曜日

御茶ノ水駅付近から秋葉原方面の風景【8日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田】御茶ノ水駅の聖橋東側臨時改札から坂を下る途中で撮影した写真です☆

ちょっと線路際まで寄りすぎてます〜少し珍しい光景かも、ですね(笑)☆

今回も歩行中でしたが、ぶれて無かったのがラッキーでした☆

こちら側の天気は良かった感じですね〜右側に筋雲が居たのですが、狙わずじまいでした、次はきっと狙いましょう(笑)☆

御茶ノ水駅からの景色【8日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・千代田、文京】JR御茶ノ水駅、朝の臨時改札へ向かう途中から撮影した神田川と東京メトロ地下鉄丸ノ内線の架橋を撮影した、いつもの写真になります☆

この日は、少し曇っていました☆

耳トースト【7日あるあるのお料理写真日記】

パンのミミを見つけて購入〜網焼きしてマーガリンで楽しみました☆

コゲ好きなので、見た目は黒いけど、香ばしくて満足でした〜こればかりを食べないのもありますが、少量で満足しますので、なかなか減らないのも、ちょっとうれしいですね(笑)☆

粕汁うどん【7日あるあるのお料理写真日記】

先週あたりから風邪をひいてしまい、土日は自宅でのんびりと過ごしました☆

乾麺の梅うどんを湯がいて粕汁とあわせて食べました☆

具がたくさんあるので体力の維持には役立ったみたい〜風邪が治る様子は無かったのが残念でした〜治癒薬(牡蠣等の貝類、干瓢・ニンニク・ネギ・ニラ等の活力系野菜、魚肉類など)を投入して調理する元気が無かったです(笑)☆

2010年2月9日火曜日

スープ【6日あるあるのお料理写真日記】

炒めたり、焼いたりと鍋を使った後の洗いを兼ねたモヤシスープです☆

野菜炒めハムエッグのせ【6日あるあるのお料理写真日記】

炒めキャベツをベースに野菜炒めを作り皿の下に引きました☆

ハムエッグを焼く際に脇に余っていたスペースへメンマを配置して、一緒に焼き蒸しあげました☆

野菜炒めの上にハムエッグとメンマを散らしました☆

モヤシ炒め【6日あるあるのお料理写真日記】

ワカメと一緒に炒めています☆

写真が暗かったですね☆

中野五差路から中野駅側夜景【5日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】中野散歩した最後の風景写真です☆

中野五差路から中野駅側夜景【5日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】中野散歩した最後の風景写真です☆

鍋横交差点【5日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】中野坂上から西に移動して、鍋屋横丁の交差点で信号待ちになったので、夜景と路線バスを撮影してみました☆

京王バスです☆

このたありは縦移動手段がバスのみなので、かなり細かく遅くまで走っています〜たまに利用しますので助かります〜感謝の意味も込めています☆

中野中央宮下交差点から中野坂上方面夜景【5日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】東中野から山手通りを散歩しながら、中野坂上の高層ビル街夜景を撮影しようと、わざわざ宮下の歩道橋に登りました☆

だいたいの場所は山手通りと大久保通りの交差点です☆

たまたま車が走行していなかったみたい、それでも風情があったので、良かったです☆

東中野駅周辺【5日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】東中野駅西口改札から山手通りを南下した辺りから駅側を撮影してみました☆