2010年3月9日火曜日

ラーメン【7日あるあるのお料理写真日記】

ラーメン再び☆

醤油味です☆

野菜炒めを別皿で盛りました☆

神社【6日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・杉並】浜田山から徒歩での帰り道に見かけた、たぶん記憶が正しければ、田端神社って表記されていた場所がありました☆

この頃、目指していた目標地点をそれてしまい、迷子状態でした(笑)☆

散歩には、色々な風景と失敗などがたくさんあります(笑)☆

浜田山バス停【6日あるあるの浜田山お散歩写真日記】

【東京・杉並】新宿散歩の帰り、浜田山へ寄りました☆

東京都杉並区の地域バス『すぎ丸』を利用する予定でしたが、かなり早い時間帯で終わってしまうようです☆

明大前で寄り道したのもって、最初は思ってみたのですが〜新宿を出る前から終バスは出てしまっていたようです〜何度も来ていて何度も失敗していますが、その都度忘れてしまうようです〜歩けちゃう距離だからなかも〜仕方がないですね(笑)☆

新宿京王デパート屋上からの雨夜景【6日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】京王デパート屋上へ上がってみました〜少し雨が気になる程度でしたので軽く散歩してきました☆

普段、時間とタイミングとかが悪くてなかなか買い物出来ない物も買えました☆

2010年3月8日月曜日

新宿京王デパート内の阪神タイガース関連商品売場【6日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】電鉄系の京王デパートにかなり前からある阪神タイガース関連商品売場の様子を遠くから撮影してみた写真です☆

この売場が長く営業出来ているのは、人気があるからなのかなぁ☆

この阪神タイガースグッズのコーナーはなかなか知られていない感じですが、実際にはどうかなぁ☆

醤油ラーメン【6日あるあるのラーメンお料理写真日記】

野菜炒めをたくさん作って、写真用に少しのせています☆

千切りキャベツと生卵を添えて美味しくしてみました☆

ラーメンの味付けは、醤油にはまっています〜外食の時は、たいがい味噌を頼む事の方が多い気がします(笑)☆

渋谷UFOキャッチャーその2【4日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】リフトで取れたので気を良くして、再度チャレンジしてみましたが、さすがに手強かったです☆

二回目は引っ張って落としました☆

途中の経路確保用に落とした二回分の景品と合わせて記念撮影した写真です☆

渋谷UFOキャッチャー【4日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】かなりラッキーで、リフトで取れちゃいました〜少々びっくりしちゃいました〜リフトの写真が撮れませんでした☆

リフトで取れちゃうと、つい、はまってしまうのが怖いです(笑)☆

秋葉原中央通りを狙って撮影したが、見事に外した写真【4日あるあるの秋葉原お散歩写真日記】

【東京・千代田】JR総武線からの車窓風景写真です☆

神田駅南側【2日あるあるの神田お散歩写真日記】

【東京・千代田】JR神田駅南口前交差点☆

立ち食い蕎麦屋さんに向かう途中の風景写真です☆

朝スパ【2日あるあるのお料理写真日記】

塩の代わりに煮干しや茎ワカメの佃煮を作った後に出来た塩気を含んだダシ醤油を使ってスパゲッティを茶色く湯がいてみました☆

ミートソースを薄めすぎてスープっぽくなってしまいましたが、それなりに旨かったです(笑)☆

メンマ【1日あるあるのお料理写真日記】

メンマだけです☆

粉鰹節、ポン酢、めんつゆ、薄口醤油、胡麻ラー油で食べました☆

メンマの入っていた容器を別の用途に使いたかったため、中味を食べるという判断で、こんな雑な料理?と呼べないレベルの仕上がりに(笑)☆

高円寺バーボンハウス移転オープンのお知らせ【1日あるあるの高円寺お散歩写真日記】

【東京・杉並】高円寺バーボンハウスが移転のため先行閉店していた旧店舗に看板と3日に開店のお知らせが貼ってありました☆

最初は混みそうなので遠慮しなきゃですが、落ち着いた頃には、ちょっと顔を出しに行ってみたいですね☆

2010年3月6日土曜日

鍋横【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】中野、鍋屋横丁商店街の夜景写真です☆

撮影ポイントを探りながら歩いていたら、かなり西南側になっちゃいました☆

中野坂上交差点と小さな満月【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】青梅街道と山手通りの交差点である、中野坂上から見えた満月を撮影してきました☆

歩行者用信号機、高層ビルなんかも、ちょっと脇役ぽく配置してみました〜構図に関して、自分では、なかなか良かったかと〜満月が極端に小さいため、工夫が必要だと感じました(笑)☆

山手通り夜景【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】夜、東中野から中野坂上へ歩いていた時に目に飛び込んでくる独特の曲がり具合に沿って並ぶ街路灯の風景写真です☆

なんか、好きです〜下り傾斜角度加減と、道の曲がり具合と、道幅と街路灯の間隔の比率とか、街路灯の色と中野坂上の高層ビル街の背景と左右の闇加減と全部が絶妙だなぁ〜って感心して、うっとりしながらゆっくりと味わいながら歩いちゃいます(笑)☆

満月とネオン【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿靖国通り沿いを歩いていた時にみかけた小さな満月とギラギラなネオン風景を狙ってみた、ちょっと変な写真です(笑)☆

夜の歌舞伎風景【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿歌舞伎町一番街の靖国通り近くのネオン風景を撮影した写真です☆

週末、朝の歌舞伎風景【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】この日は、夜通しずっと新宿界隈で遊んでいたみたいです(笑)☆

写真は靖国通り側から入ってすぐの一番街の風景を狙って撮影した写真です☆

新宿のネオンその5【28日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】区役所前に移動しました☆

イルミネーションが大量に付けられて、ゴージャスです☆

新宿区役所通りの夜景風景です☆