2010年5月27日木曜日

新宿歌舞伎町交番脇夜景【16日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】夕方を過ぎて夜の雰囲気になった頃の歌舞伎町コマ裏の交番あたりから西武新宿駅方面を狙った風景写真です☆

おそらく、半月が出ていて、そちらも狙った記憶があります☆

新宿職業安定所前の景色と青空【16日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】夕方ちょい前あたりの新宿職安通りのガード付近の街並みと晴れた空を狙ってみました☆

天気が良かったので被写体を探して大久保駅から散歩していましたが、なかなか気に入った景色が見つからず、職安通りまで出てしまいました(笑)☆

2010年5月25日火曜日

渋谷道玄坂から109交差点方向の夜景【15日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】普通はココを撮影しないです、みたいな場所です☆

風情があり、どことなく、のどかな街並みです☆

道玄坂の途中から撮影しています☆

渋谷道玄坂から109交差点方向の夜景【15日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】普通はココを撮影しないです、みたいな場所です☆

風情があり、どことなく、のどかな街並みです☆

道玄坂の途中から撮影しています☆

黒いマクドナルド〜渋谷センター街の真ん中あたり【15日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】赤いマクドナルドからいつの間にやら黒いマクドナルドに変わっていました〜みたいな、渋谷センター街の雰囲気がいっぱいの景色を撮影した写真です☆

縦方向に手ぶれしてますね〜歩行者の特定が困難なので加工不要で、手軽ですけど〜はっきりみたい方にはごめんなさいですね☆

2010年5月24日月曜日

渋谷ハチ公前交差点風景【15日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】今回のハチ公前交差点写真は結構うまく撮影出来たかな(笑)☆

雰囲気がリアルにしになった感じです〜逆に違和感の無いつまらなさも是非楽しんでください(笑)☆

新宿駅ホームに入ってきた山ノ手線【15日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】上手にホームと電車の先頭部分を撮ろうかと狙ってみましたが、残業ながら車体側面のみ的な写真に仕上がってしまいました☆

こんな変な写真をって考えてみましたが、ちょうど鏡みたいな感じでホームが写し出されている様子で、これは、ちょっとって思い直して削除しないで保存してありました〜変な事には変わりがありませんが、はい!(笑)

2010年5月23日日曜日

中野駅ホームから南側の景色【15日あるあるの中野お散歩写真日記】

【東京・中野】中野駅ホームからの景色です☆

黄緑色のペンキと線路もあわせて狙いました☆

茎わかめ入りうどん【15日あるあるのウドンお料理写真日記】

【うどん】醤油味の温かいうどんです☆

乾燥茎わかめは、戻し始めてからかなりの日数が経過して、完全に塩ぽさが抜けてウドンや醤油ダシ汁にピッタリとあっていました〜食感もなかなかでした〜歯応えは無理ですけど(笑)☆

ごぼうの野菜炒め【15日あるあるの炒め野菜お料理写真日記】

【野菜炒め】ささがきごぼうを大量に使った野菜炒めです☆

ごぼうの割合が高すぎるため、万人にはオススメ出来ませんが〜ゴボウ大好きな方には是非(笑)☆

2010年5月22日土曜日

カップラーメン【14日あるあるのラーメンお料理写真日記】

【ラーメン】塩味のカップラーメンを流用して作りました☆

小海老と卵をトッピングしています☆

渋谷の夕方〜京王井の頭線西口改札と道玄坂の通り【13日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】渋谷の西口にある飲食店が建ち並ぶ繁華街を撮影した写真です☆

渋谷センター街とは雰囲気が異なり、大人向けの店舗が多い辺りです〜寿司屋、居酒屋&昼定食屋(焼き魚、刺身系)、中華店、スナック、個人経営ぽい居酒屋、焼き鳥屋などです☆

京王井の頭(イノガシラと読みますイノアタマではありません、東京西地区側では)の2つある改札のうち、西側にある小さな改札が写真の一番奥あたりです☆

写真を撮影した後ろは道玄坂で109の左を少し登ったあたりになります☆

高い建物が2つ見えますが、手前は京王井の頭線渋谷駅ビルで、奥側は東急電鉄系の本社敷地の一部を利用して建てられたホテルです〜どちらも建築時期は割と近年です☆

2010年5月21日金曜日

渋谷センター街の夕景【13日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】この写真も渋谷です☆

渋谷センター街だったと記憶していますが、暗いので、はっきりしません〜ごめんなさい☆

渋谷ハチ公前交差点からの空【13日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】ハチ公前の交差点を渡っている時に建物の上側と空を狙って撮影してみた一枚です☆

渋谷ぽく無くなってしまいましたね(笑)☆

東京の物産展【13日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿駅西口地下の展示会場で行われていた東京の西地区側の物産展会場入り口の様子を撮影した写真です☆

中野風景【13日あるあるの中野お散歩写真日記】

【東京・中野】JRの電車から見えた中野サンプラザ空とと雲を狙って撮影した車窓風景写真です☆

ちょうど電車が通り過ぎて、写真の下が中央線の車体になってしまいました☆

雲がポツポツしていて、何となく可愛い感じでした☆

高円寺駅ホーム風景【13日あるあるの高円寺お散歩写真日記】

【東京・杉並】JR高円寺駅のホームで電車を待っていた時に撮影した写真です☆

電車が近すぎて景色が少なくなってしまいました☆

新宿西口風景【12日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】JR線の電車からの車窓風景写真です☆

新宿大ガードを通貨中のタイミングで新宿西口側を狙ってみました☆

新宿駅ホームの柱【12日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】JR新宿駅で見掛けた柱☆

たくさんの情報が一気に判るように多量に貼り込みされていました☆

珍しく思えたので、写真を撮ってみました☆

歌舞伎町雑居ビル跡地【12日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】歌舞伎町で大量の死傷者になった雑居ビル跡地を撮影した写真です☆

仮設店舗のみで、まだ、ビル建築は行われていません☆

さみしい風景ですが〜各店舗、ビルオーナー、ビル管理会社、消防関係者によるコンプライアンス(法令遵守と誤訳されているが、社会的なマナーと秩序を含む犯罪的な行為を事前に予防しつつ個人活動及び社会活動を営む道徳)欠如の結果が招いた人災に対しての哀しみを癒すためには、空き地的な活用も教訓を残す意味では良いのか
も知れませんね☆