2011年4月8日金曜日

地下鉄四ツ谷駅乗換【3.19あるあるの東京・中央線・四谷ぶらり】

【東京・新宿/四ツ谷駅】東京メトロ地下鉄丸の内線・四ツ谷三丁目駅から有楽町線へ乗換るために、まずは、四ツ谷駅で南北線へ乗換ました☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・中央線・四ッ谷ぶらり☆☆

四谷のネオン【3.19あるあるの東京・中央線・四ツ谷ぶらり】

【東京・新宿/四ッ谷三丁目駅、四ツ谷駅】四ッ谷三丁目駅近く夜景です☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・中央線・四ッ谷ぶらり☆☆

新宿駅ホームにて山ノ手線とホームと屋根【3.18あるあるの東京・山ノ手線・新宿ぶらり】

【東京・新宿/JR新宿駅】新宿駅乗り換え時に撮影しています☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・新宿ぶらり☆☆

阿佐ケ谷駅ホームから南側風景【3.18あるあるの東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり】

【東京・杉並/中央線・阿佐ケ谷駅】中央線快速東京行きを待っている際に阿佐ケ谷駅ホーム東端から駅南側を撮影した写真です☆

こちらのけやき通りもきれいです☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり☆☆

2011年4月6日水曜日

阿佐ケ谷駅ホームから北口けやき通り風景【3.18あるあるの東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり】

【東京・杉並/阿佐ケ谷駅】中央線快速東京行きを待っている際に阿佐ケ谷駅ホーム東端から駅北口中杉通り(けやき通り)を撮影した写真です☆

天候が良いと絵になりますね☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり☆☆

夕方に閉店したデパート【3.17あるあるの東京・新宿ぶらり】

【東京・新宿/都庁前駅】物産展へ買い物をって寄ったら節電のためか売上不振対策からか物産展を開催しているデパートが早い時間に閉店していた☆

前日も寄って、翌日も寄っています〜全て閉店直後から1時間以内か2時間以内です☆

この写真を撮影した数日前に間違えて日本橋店へ寄ってしまった催事での買い物が目的です☆

東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・新宿ぶらり☆☆

都庁前駅改札前風景【3.17あるあるの東京・都庁前ぶらり】

【東京・新宿/都庁前駅】地下都市って感じの風景ですね☆

地下鉄の都庁前駅改札周辺を撮影した写真です☆

東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・都庁前ぶらり☆☆

中野坂上交差点からの空模様その2【3.17あるあるの東京・中野坂上ぶらり】

【東京・中野/中野坂上駅】同じ中野坂上交差点からズームでビル間の青空を狙いました☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・中野坂上ぶらり☆☆

中野坂上交差点からの空模様【3.17あるあるの東京・中野坂上ぶらり】

【東京・中野/中野坂上駅】中野坂上交差点から、それなりに新しめなビルと青空を撮影しています☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・中野坂上ぶらり☆☆

2011年4月5日火曜日

横浜駅前北西の幹線道路付近の風景写真その3【3.16あるあるの神奈川・横浜ぶらり】

【神奈川・横浜/横浜駅】バスの下しか撮れませんでした〜ごめんなさい☆


横浜区内にて撮影☆

☆☆あるある神奈川・横浜ぶらり☆☆

2011年4月4日月曜日

横浜駅前北西の幹線道路付近の風景写真その2【3.16あるあるの神奈川・横浜ぶらり】

【神奈川・横浜/横浜駅】横浜駅北口を少しフラフラと散歩していました☆


横浜区内にて撮影☆

☆☆あるある神奈川・横浜ぶらり☆☆

横浜駅前北西の幹線道路付近の風景写真【3.16あるあるの神奈川・横浜ぶらり】

【神奈川・横浜/横浜駅】横浜の天気は良かったです☆

こちらの写真は横浜駅(西口側)北口地上出口から少し進んだ辺りの風景になります☆


横浜区内にて撮影☆

☆☆あるある神奈川・横浜ぶらり☆☆

東急東横線渋谷駅の風景写真【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】渋谷から横浜へ買い物に向かいました〜都内に物資が無いため少しでも西や南にってのと、駅ビルリニューアル閉店直前の様子を確認しに☆

写真は東急東横線渋谷駅ホームです☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

渋谷ハチ公百貨店壁面広告【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】渋谷ハチ公前デパート壁面広告を撮影したの写真☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

渋谷ハチ公前風景【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】渋谷ハチ公前の風景写真☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

2011年4月3日日曜日

渋谷109付近【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】渋谷109周辺の風景写真☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

渋谷センター街その2【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】渋谷センター街の風景写真その2☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

渋谷センター街【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】渋谷センター街の風景写真☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

2011年4月2日土曜日

渋谷の太郎【3.16あるあるの東京・渋谷ぶらり】

【東京・渋谷/東京メトロ地下鉄銀座線、半蔵門線、JR山ノ手線、埼京線、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線・渋谷駅】岡本太郎の壁画を久しぶりに写真撮影しました☆

東京での震度5は40年くらいぶりで巨大地震の60年周期が日々の暮らしに浸透していたのを思い出しました☆

100年前に巨大地震が東京や関東周辺を揺らし各所から火災が発生して東京やその周辺を焼き尽くしたと聞いています〜現在、岡本太郎生誕100年のイベントをたくさん見掛けますので、自然の脅威や世間の激動を体で知って作品を残し次の世代にメッセージを伝えたかったのかなぁって☆

独り言に近いですが、岡本太郎という豊富な経験をしてきた1人の人間が、作品を創作している時の心と頭の内側を推察しちゃいました〜伝えたいと思う気持ちの強さが作品を見る側に伝わる強さと比例するのだろう、と☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・渋谷ぶらり☆☆

2011年3月31日木曜日

JR五反田駅ホームから東口風景その2〜国1【3.16あるあるの東京・五反田ぶらり】

【東京・港/東急池上線、東京都営地下鉄浅草線、JR山ノ手線・五反田駅】JR山ノ手線五反田駅ホームから駅東口と国道1号線と駅前交差点を狙って撮影した風景写真です☆


国1奥の登り坂になっている辺りも少し狙っています〜個人的な感じ方ですが、ここの風景は山ノ手線で絶景の一つだと思います☆


東京都区内にて撮影☆

☆☆あるある東京・五反田ぶらり☆☆