赤味噌とおふがあいます☆
ニンジンはあわなかったです☆
レンコンもいまいちって感じでした☆
貝類やきのこ類とか最高ですけど〜常時在庫になりにくい種類ですよね☆
2009年5月24日日曜日
カラフルそうめん【21日あるあるのお料理写真日記】
シャキシャキ&プリプリに仕上げたモヤシ、煮込んだジャガイモとレンコンとニンジン、炒めたピーマンとタマネギ、刻んだ大葉、ノンオイル風炒め茄子を作った際に油を吸わせるために投入したニンジン(焦げています)☆
湯がき野菜、炒め野菜などを盛り付けました☆
彩りも楽しみのひとつですね☆
湯がき野菜、炒め野菜などを盛り付けました☆
彩りも楽しみのひとつですね☆
2009年5月23日土曜日
ゲット品の撮影会【20日あるあるのお散歩帰り写真日記】
帰宅してからUFOキャッチャーで入手した品の写真を撮影しました☆
お店の人から頂いた『リラックマ温泉シリーズ専用手提げ袋』になります☆
ちょっと苦労しましたが、他のお客さんと違う袋をもらえたのと、カワイイ図案がうれしいです☆
この袋を狙いに、また行きたくなりますね☆
お店の人から頂いた『リラックマ温泉シリーズ専用手提げ袋』になります☆
ちょっと苦労しましたが、他のお客さんと違う袋をもらえたのと、カワイイ図案がうれしいです☆
この袋を狙いに、また行きたくなりますね☆
2009年5月22日金曜日
景品ゲットその4UFOキャッチャー【20日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・新宿】リラックマ温泉シリーズのヘルスメーター:=アナログ体重計をゲットしました☆
これも前回同様で難度がかなり高かったです☆
同じく25回くらいで取れました☆
ラストの1回が爪が輪の高さまで届かず、超正確に止めたら落ちてくれました☆
普通に考えたら、中座して退散が正解くらいに難しかったです〜穴に一発で〜の、のり〜しかも寄せた後でだから〜苦労が続く設定でした☆
景品が大きいのも、ちょっとだけ困り物でした☆
これも前回同様で難度がかなり高かったです☆
同じく25回くらいで取れました☆
ラストの1回が爪が輪の高さまで届かず、超正確に止めたら落ちてくれました☆
普通に考えたら、中座して退散が正解くらいに難しかったです〜穴に一発で〜の、のり〜しかも寄せた後でだから〜苦労が続く設定でした☆
景品が大きいのも、ちょっとだけ困り物でした☆
景品ゲットその3UFOキャッチャー【20日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・新宿】豆しばのDSケースをゲットしました☆
これは難度が高かったです☆
25回くらい揺らし、ちょっとずらしを続けて、やっと取れました☆
今はまだDSを買っていませんが〜そのうちに〜欲しいソフトが出たら買いたいので、それまで保管の予定です☆
これは難度が高かったです☆
25回くらい揺らし、ちょっとずらしを続けて、やっと取れました☆
今はまだDSを買っていませんが〜そのうちに〜欲しいソフトが出たら買いたいので、それまで保管の予定です☆
景品ゲットその1UFOキャッチャー【20日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・新宿】別の店舗にて再挑戦しました☆
今度はゲットの後で写真を撮るように変えました☆
これは以前より欲しかったタイプの手の所にボタンがあり、そのボタンでくるくる歩くタイプのリラックマぬいぐるみです☆
今度はゲットの後で写真を撮るように変えました☆
これは以前より欲しかったタイプの手の所にボタンがあり、そのボタンでくるくる歩くタイプのリラックマぬいぐるみです☆
登録:
投稿 (Atom)