【東京・杉並】続けて都区内フリー切符を購入しました☆
東京遊びつくしに、お散歩に、便利で重宝しています☆
2009年7月8日水曜日
2009年7月7日火曜日
味噌おでん薬味実験【2日あるあるのお料理写真日記】
おでん味噌煮込み風の味付け直しがおいしかったので、なんと、おかわり☆
おかわりのついでに、変わった薬味を使った相性を試験する事にしてみました☆
初挑戦、かつ、ひつこい料理、かつ、おかわりなので〜食べ飽きを未然防止して『食遊』に興じてみました☆
この2皿目は、汁は使い回しでしたが、具は新規に煮込んでいます☆
おかわりのついでに、変わった薬味を使った相性を試験する事にしてみました☆
初挑戦、かつ、ひつこい料理、かつ、おかわりなので〜食べ飽きを未然防止して『食遊』に興じてみました☆
この2皿目は、汁は使い回しでしたが、具は新規に煮込んでいます☆
そして、いきなり結果の発表と行きたいところですが、まずは3選手の紹介から〜左上は焼そばの友で著名な青海苔、右上は白ゴマ、手前はラーメン店でよく見掛ける揚げ赤唐辛子☆
そして発表です、ベストは揚げ唐辛子でした〜ただちょっと残念だったのがこの時に利用した揚げ唐辛子は中華系で使われる山椒の配合が高く、後味がきつかった〜ねぎ系で相殺しないと(食べた直後に、別のをチョイスし直す構想が出ました)、といった感じでした〜その他2点はあっても邪魔にはならなかったが、多量だと、ちょっ
と要らないかなぁ、以上終り☆
後書き:ずっと食べ物系ばかりが続いてしまっていますがもうちょい辛抱をお願いします☆
味噌おでん【2日あるあるのお料理写真日記】
関東だきを元に八丁赤味噌・ダシ・蜂蜜を足して味噌仕立てにしてみました☆
おでんストックが減らない対策としてアイデアを考えていたら、勝手に出来ました〜偶然の産物なのか元々食べたかったのか定かではありません(笑)☆
おでんストックが減らない対策としてアイデアを考えていたら、勝手に出来ました〜偶然の産物なのか元々食べたかったのか定かではありません(笑)☆
素パスタ【2日あるあるのお料理写真日記】
大変シンプルなパスタです☆
白米ご飯風です☆
他のおかずと一緒に食べる予定です〜このテイは☆
白米ご飯風です☆
他のおかずと一緒に食べる予定です〜このテイは☆
なんですが!予定に反して、このスパゲッティの麺だけで一気食いしてしまった〜よほど腹減りさんだったのでしょう〜サッパリした感じが普段と異なっていて良かったのかも〜逆転の発想ですね☆
2009年7月6日月曜日
ラーメン用トッピングその2皿目【30日あるあるのお料理写真日記】
これもラーメンにのせる予定で作った分です☆
奥がタマネギのオムレツを作るつもりがタマネギの卵とじになってしまった作品です☆
手前側は普通に白身魚フライです〜これ最高に・・・この続きは皆さんへの宿題にします〜ごめんなさいね☆
こちらの皿は、ラッキーなのかラーメンの麺を平らげた後にもさめた感じの違和感が無かったです〜やはり土の上を食べる野菜は温度感が重要なのかも、ですね☆
奥がタマネギのオムレツを作るつもりがタマネギの卵とじになってしまった作品です☆
手前側は普通に白身魚フライです〜これ最高に・・・この続きは皆さんへの宿題にします〜ごめんなさいね☆
こちらの皿は、ラッキーなのかラーメンの麺を平らげた後にもさめた感じの違和感が無かったです〜やはり土の上を食べる野菜は温度感が重要なのかも、ですね☆
ラーメン用野菜炒め【30日あるあるのお料理写真日記】
ラーメンにのせる予定で作ったのですが、どんぶりにのりきらないと思い、別皿にしました☆
素ラーメンわかめのせがおいしかったので、トッピングを食べる頃には麺が無くなり、スープと野菜炒めがさめてしまいました〜ちょっと失敗です〜次からはのせきる量にするか、あんかけにする方が良いかも☆
素ラーメンわかめのせがおいしかったので、トッピングを食べる頃には麺が無くなり、スープと野菜炒めがさめてしまいました〜ちょっと失敗です〜次からはのせきる量にするか、あんかけにする方が良いかも☆
登録:
投稿 (Atom)