【千葉・松戸】松戸駅前のたくさんお客さんが並んでいるたい焼き屋さんを見掛けました☆
ちょっと興味ありますが、松戸は初回だったので並ぶのはパスしました〜そのかわりに写真だけ撮影してきました(笑)☆
2009年8月21日金曜日
もりそば【20日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・葛飾】金町駅前のうどん店でおいしいそばを食べてきました☆
この店「金町うどん」は標準量が多く、うどんは300g、そばは250gです☆
もりは200円と手軽なのですが、開店は10時からなので通勤時には空いてるいませんですね☆
120円プラスで麺が2倍になりますので、今回も320円コースにしました☆
麺つゆがたくさんなので、助かります☆
ここは食後の「そば湯」が楽しみで、ちょっとはまっています☆
この店「金町うどん」は標準量が多く、うどんは300g、そばは250gです☆
もりは200円と手軽なのですが、開店は10時からなので通勤時には空いてるいませんですね☆
120円プラスで麺が2倍になりますので、今回も320円コースにしました☆
麺つゆがたくさんなので、助かります☆
ここは食後の「そば湯」が楽しみで、ちょっとはまっています☆
車窓から〜神田川【20日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・千代田】JR山手線内回り秋葉原駅近くを走行中電車の車窓から撮影した神田川と万世橋です☆
天気が良かったためか、濃淡のはっきりした写真になりました☆
川などを狙っていたためか、空の色が出ませんでした、ちょっと残念です☆
天気が良かったためか、濃淡のはっきりした写真になりました☆
川などを狙っていたためか、空の色が出ませんでした、ちょっと残念です☆
2009年8月20日木曜日
塩もみゴーヤ【20日あるあるのお料理写真日記】
包丁でスライスしてから塩もみしました〜塩はそのまま☆
苦味に勝る天然うまみダシが濃厚なタイプの塩を使って絞ってみました☆
結果は良好、苦味は減りませんが、うまみによって若干緩和され、おいしく仕上がりました☆
今回の塩は、そのうちに紹介したいと思います〜いまは内緒で、ごめんなさい(安価で手頃でインパクトがあり、公表後に品薄になると自爆行為なため、自分の分を確保してから書きます)☆
登録:
投稿 (Atom)