左側の白い看板と白い囲いの建物は先月末に閉店したマクドナルド、右側は下高井戸駅前市場と鳥屋さん、真ん中の右は桜上水方面、真ん中の左側は日大通り商店街☆
2010年7月27日火曜日
夕焼け〜桜上水〜その2【18日あるあるの桜上水お散歩写真日記】
【東京・杉並、世田谷】京王線桜上水駅北口と夕焼けを撮影してみました☆
先ほどの写真とほぼ同じ景色ですが、桜上水駅舎の一部を一緒に撮影したくて、かなり離れて撮影しました☆
上空のスカイブルーと下の赤が強力なコントラストになっています☆
2010年7月26日月曜日
中野チャンプルフェスタ【18日あるあるの中野お散歩写真日記】
【東京・中野】中野駅北口飲食店街で最近毎年夏に開催されているって天ぷらやさんからその日に聞いたお祭り告知の横断幕が飲食街の上に吊ってありましたので写真を撮影してきました☆
その天ぷら屋さんで食事中に割りと近い距離からのドンチャラ的な賑やかな音が近くを通過してました☆
この祭りは沖縄料理店【高円寺の居酒屋】の人達が中心に始められて区などの後援がついているらしい〜4年目かくらいらしい〜前に見たような気もするが、見なかったような気もしています☆
2010年7月25日日曜日
カレーうどん【18日あるあるのうどんお料理写真日記】
【うどん】冷やしうどんにレトルトカレーをかけてみました☆
カレーをかけなかった部分には梅昆布茶をかけました☆
うどんは半生タイプを使ってます☆
外食店にて、このパターンを見掛けないと、食べていて感じましたが、食べるときに、箸では難しいからなのかなぁ〜って思いました☆
ちなみに、箸で完食しています(笑)☆
結構おいしかったです〜想定していた範囲でした〜レトルトカレーの種類を変えて再度挑戦したいですね☆
カレーは熱すぎず適度に温かく、うどんは水冷です☆
予算的には外食とほとんど差が無くなる組み合わせになってしまうかもです〜生か冷凍うどんに変えると安いかも〜常温保存タイプの半生うどんはおいしけど、カレーかけには少し高いかも(笑)☆
京王線〜下高井戸駅【17日あるあるの下高井戸お散歩写真日記】
【東京・世田谷、杉並】京王線の電車を下高井戸駅2階改札階西端から撮影しました☆
桜上水駅方面からの上り電車です☆
夕方の赤い空とコラボレーションを狙って撮影していますが、どんな仕上がりなのか楽しみです〜携帯電話機で撮影したため、仕上がり確認がまだなのです☆
2010年7月24日土曜日
チャーハン【13日あるあるの炒飯お料理写真日記】
【炒飯(チャーハン)】玉ねぎ、キャベツ、アミの佃煮、卵で作った、化学調味料を使用しないチャーハンです☆
味付けは、こがし醤油、ピンク塩、普段の自家ミル挽き顆粒ダシ(アゴ、煮干し等)☆
今回、油の量を間違えてしまい、ベトベトになってしまってます〜かなり久々だったのと急いでいたから全体的に雑になってしまいました☆
登録:
投稿 (Atom)