2011年5月24日火曜日

高円寺駅北口【5・20あるあるの東京・中央線・高円寺ぶらり】

【東京・杉並/JR中央線・高円寺駅】東京杉並の高円寺駅前風景写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・高円寺ぶらり☆☆

東京駅前郵便局ビル【5・20あるあるの東京・丸の内ぶらり】

【東京・千代田/東京メトロ地下鉄丸ノ内線、JR線・東京駅】東京駅前郵便局ビル建築中の様子を撮影した風景写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・丸の内ぶらり☆☆

2011年5月23日月曜日

東京駅丸の内着〜東京都営バス下車【5・20あるあるの東京・丸の内ぶらり】

【東京・千代田/東京メトロ地下鉄丸ノ内線、JR線・東京駅】東京駅丸の内北口にてバスを下車して工事中の東京駅を撮影した風景写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・丸の内ぶらり☆☆

東京駅丸の内その3〜東京都営バス車窓風景【5・20あるあるの東京・大手町ぶらり】

【東京・千代田/東京メトロ地下鉄東西線、千代田線、半蔵門線、丸ノ内線・大手町駅】門前仲町から乗車した錦糸町発東京駅丸の内北口行き東京都営バスから撮影した大手町の車窓風景写真その3です☆

バスが大手町ビル街で交差点を左折中に撮影しました☆

地下鉄東西線ホーム西端と千代田線南端との連絡通路の地上あたりの場所です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・大手町ぶらり☆☆

東京駅丸の内側その2〜東京都営バス車窓風景【5・20あるあるの東京・大手町ぶらり】

【東京・千代田/東京メトロ地下鉄東西線、千代田線、半蔵門線、丸ノ内線・大手町駅】門前仲町から乗車した錦糸町発東京駅丸の内北口行き東京都営バスから撮影した大手町の車窓風景写真です☆

バスが大手町ビル街へ入ったあたりで撮影しました☆

レトロな時計が復刻された感じの雰囲気のあるビルあたりを狙った風景写真です☆

新車ぽい真っ赤な消防車が見えたので、時計と一緒に入るギリギリな構図にしてみました☆

ちょうど地下鉄東西線ホーム西端の上にあたる場所です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・大手町ぶらり☆☆

東京駅丸の内側〜東京都営バス車窓風景【5・20あるあるの東京・大手町ぶらり】

【東京・千代田/東京メトロ地下鉄東西線・大手町駅】門前仲町から乗車した東京ビッグサイト発東京駅行き東京都営バスから撮影した大手町の車窓風景写真です☆

バスがJRのガード下を過ぎたすぐ後に撮影しました☆

4、5年くらい前にリニューアルされた元ホテル【現、丸の内オアゾ】の前の中国銀行【Bank of China】あたりの風景です☆

ちょうど地下鉄東西線ホームの上にあたる場所です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・大手町ぶらり☆☆

2011年5月22日日曜日

呉服橋あたり〜東京都営バス車窓風景【5・20あるあるの東京・日本橋ぶらり】

【東京・中央/東京メトロ地下鉄東西線、銀座線・日本橋駅】門前仲町から乗車した錦糸町発東京駅丸の内北口行き東京都営バスから撮影した呉服橋交差点付近の車窓風景写真です☆

東京ビッグサイト始発のバスに乗って八重洲口行きバスを門前仲町交差点で見かけて、そのバスに乗ったつもりでしたが、実際に乗ったバスは丸の内北口行きでした〜東京駅から中央線へ乗る予定でしたので、かえって良かったです☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・日本橋ぶらり☆☆

バス社内広告【5・20あるあるの東京・日本橋ぶらり】

【東京・中央/東京都営地下鉄浅草線、東京メトロ地下鉄東西線・茅場町駅】門前仲町駅から東京都営バスで東京駅へ向かうバス社内広告☆

東神田ファミリーバザーの広告を見つけました☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・日本橋ぶらり☆☆

車窓風景〜東京都営バス【5・20あるあるの東京・日本橋ぶらり】

【東京・中央/東京都営地下鉄浅草線、東京メトロ地下鉄東西線・茅場町駅】門前仲町駅から東京都営バスで東京駅へ向かうバスに乗車中にバスが茅場町付近を走っている際に撮影した景色写真です☆

日本橋が奥に見えました☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・茅場町ぶらり☆☆

永代橋車窓風景その3〜東京都営バス【5・20あるあるの東京・永代橋ぶらり】

【東京・江東、中央/東京メトロ地下鉄東西線・門前仲町駅〜東京都営地下鉄浅草線、東京メトロ地下鉄東西線・茅場町駅】門前仲町駅から東京都営バスで東京駅へ向かうバスに乗車中にバスが永代橋を走っている際に撮影した景色写真その3☆

永代橋を渡りきる少し前で、はるかに東京スカイツリーが見えました☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・永代橋ぶらり☆☆

2011年5月21日土曜日

永代橋車窓風景その2〜東京都営バス【5・20あるあるの東京・永代橋ぶらり】

【東京・江東、中央/東京メトロ地下鉄東西線・門前仲町駅〜茅場町駅】門前仲町駅から東京都営バスで東京駅へ向かうバスが永代橋を走っている際に撮影した景色写真その2☆

座った席が逆でしたね〜反対車線の車両が写りこみやすいですね☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・永代橋ぶらり☆☆

永代橋車窓風景〜東京都営バス【5・20あるあるの東京・永代橋ぶらり】

【東京・江東、中央/東京メトロ地下鉄東西線・門前仲町駅〜茅場町駅】門前仲町駅から東京都営バスで東京駅へ向かうバスが永代橋を走っている際に撮影した景色写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・永代橋ぶらり☆☆

門前仲町バス停に座って【5・20あるあるの東京・門前仲町ぶらり】

【東京・江東/東京メトロ地下鉄東西線・門前仲町駅】東京メトロ地下鉄東西線門前仲町駅西口改札地上出口の交差点すぐのところにある都営バス東京駅丸の内改札前行きバス停の椅子に腰掛けて撮影した門前仲町の景色写真です☆

食事と買い物したら疲れてしまいました☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・門前仲町町ぶらり☆☆

門前仲町交差点風景【5・20あるあるの東京・門前仲町ぶらり】

【東京・江東/東京メトロ地下鉄東西線・門前仲町駅】東京メトロ地下鉄東西線門前仲町駅西口改札地上出口の交差点風景写真です☆

地下鉄そばの天ぷらが食べたくて途中下車しちゃいました(笑)写真正面の立ち食い店舗です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・門前仲町町ぶらり☆☆

中野駅車窓風景その3【5・20あるあるの東京・中央線・中野ぶらり】

【東京・中野/JR中央線、東京メトロ地下鉄東西線・中野駅】東京メトロ地下鉄東西線の電車が中野駅ホームから地下鉄線内に半ば沈み込んだあたりでタイミングを計って撮影した車窓風景写真だったのですが、対抗車両が上がってきちゃった絵になってしまいました☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・中野ぶらり☆☆

2011年5月20日金曜日

中野駅車窓風景その2【5・20あるあるの東京・中央線・中野ぶらり】

【東京・中野/JR中央線、東京メトロ地下鉄東西線・中野駅】東京メトロ地下鉄東西線直通JR中央線各駅停車電車が中野駅ホームから地下鉄線内に向かって走り始めた頃に撮影した車窓風景写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・中野ぶらり☆☆

中野駅車窓風景その1【5・20あるあるの東京・中央線・中野ぶらり】

【東京・中野/JR中央線、東京メトロ地下鉄東西線・中野駅】総武線東西線直通JR中央線各駅停車で中野駅ホームに到着した時に撮影した車窓風景写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・中野ぶらり☆☆

2011年5月18日水曜日

割り箸の継ぎ位置がバラバラ【5・16あるあるの東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり】

【東京・杉並/JR中央線・阿佐ケ谷駅】阿佐ヶ谷南パールセンターに新しく出来たチェーンのラーメン屋さんにて注文した後に料理を待っていた時に目に入った箸入れを撮影した写真です☆

割り箸の切れ目と呼ぶのか繋ぎ目と呼ぶのかは知らないですが、箸によって極端な位置の違いが【見た目だけなので機能に差はないのかも】目にとまり、あれ、これって絵的に面白いかもって、そのまま写メしてみました☆

このチェーン店って、いつから竹製の割り箸に変わったんだったけ?、なんて、自分の記憶力の無い事にも気がついてしまっています〜料理の味的には竹製の方がおいしい感じの時【質や価格帯にもよりますが、木の素材から染み出てくる味や香りが調理済み料理や素材の味を壊す事がある】が多いのだが、食事の自由さは先が四角く無い為【一回で挟める量が少なくゆえ、口に運べる量の調整幅が少なく、好みの食感が得にくい】不利な感じもします、どちらも一長一短かなって思います〜エコに関しては、どちらも差がないかなぁと思います〜洗浄して何度も使う箸も洗浄効率の課題がクリア出来ればベストですが、洗浄効率を求めすぎなのか、表面の滑りが強いく手から滑りやすいタイプが多くて、食べにくいという言語道断的なチェーン店も多いですね☆

祖母からしっかり教わったため、個人的には箸はどのタイプでも使えるため食事で困る機会は少ないので助かっています〜箸の扱いが出来ると、料理や盛り付けの時にも極端に差が出ますね☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり☆☆

中央線阿佐ケ谷駅近くの車窓風景〜東京杉並【5・16あるあるの東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり】

【東京・杉並/JR中央線・阿佐ケ谷駅】東京中央線高円寺駅を出た下り電車が阿佐ケ谷に近づいた頃に撮影した車窓写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・阿佐ヶ谷ぶらり☆☆

中央線中野駅近くの車窓風景〜東京中野【5・16あるあるの東京・中央線・中野ぶらり】

【東京・中野/JR中央線、東京メトロ地下鉄東西線・中野駅】東京中央線中野駅を出た下り電車からの車窓写真です☆


東京都区内にて撮影しました☆

☆☆あるあるの東京・中央線・中野ぶらり☆☆