【東京・渋谷】またまた、そして、まだまだ続きますUFOキャッチャーin渋谷☆
別のクレーンゲーム機に変えてチャレンジ中☆
『ジャンボと交換』と書かれたミニぬいぐるみを出口付近まで寄せきったところの写真です☆
ギターを抱いたリラックマを狙っています〜交換可能なのはこちらも2種類です☆
2009年9月7日月曜日
スティッチだけ消えた【3日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・渋谷】クレーンゲームの大当たり景品2種類のうち、人気のスティッチだけ消えていました〜たったの2日です〜やっぱり集中してゲットしなきゃでした(反省&笑)☆
2日前にゲットしたが、可愛いため、追加狙いで再訪しました☆
どじょうがいないよ〜(笑)☆
2日前にゲットしたが、可愛いため、追加狙いで再訪しました☆
どじょうがいないよ〜(笑)☆
銀座線車窓風景・渋谷その2【3日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・渋谷】東京メトロ地下鉄銀座線の渋谷駅到着間際に電車の車窓から撮影した写真、2枚目です☆
電車内の蛍光灯が写り込んでしまいました☆
こちらも渋谷駅東口駅前交差点とその周囲が見れます☆
ぎりぎり2枚撮る事が出来ました☆
電車内の蛍光灯が写り込んでしまいました☆
こちらも渋谷駅東口駅前交差点とその周囲が見れます☆
ぎりぎり2枚撮る事が出来ました☆
葛西駅ホーム【3日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・江戸川】東京メトロ地下鉄東西線の葛西駅上り線ホーム☆
写真を撮影したのは、帰りがけの時でした☆
この駅はJR舞浜駅が出来るまでは東京ディズニーランド最寄り駅でした☆
今でも快速電車は土曜と休日だけは停車するのかなぁ〜☆
この駅は地下鉄には珍しく、真ん中に追い越し用の線路が2本もあります〜ダイヤが組み易そう〜東京の東西間をかなり短時間高速で抜ける事が可能な仕掛け部分です〜速度競争の勝ち組です〜そのためちょいと混みますが☆
この日は暑くて、ジュースを探し回っていた記憶があります〜単なる暑がりだったりかも?(笑)☆
写真を撮影したのは、帰りがけの時でした☆
この駅はJR舞浜駅が出来るまでは東京ディズニーランド最寄り駅でした☆
今でも快速電車は土曜と休日だけは停車するのかなぁ〜☆
この駅は地下鉄には珍しく、真ん中に追い越し用の線路が2本もあります〜ダイヤが組み易そう〜東京の東西間をかなり短時間高速で抜ける事が可能な仕掛け部分です〜速度競争の勝ち組です〜そのためちょいと混みますが☆
この日は暑くて、ジュースを探し回っていた記憶があります〜単なる暑がりだったりかも?(笑)☆
漬けまぐろ納豆【2日あるあるのお料理写真日記】
国内取れで生のまぐろアラを安く見つけたので、一晩醤油とダシに漬けておき、納豆とあえて、大葉トッピングで食べました☆
大正解な味でした〜☆☆☆〜食べ始めは、無意識にガッツリ感がきて、その直後に、また食べたいって感覚でした〜本来は食べるより作る方が趣向度が高いはずですが、これはちょっと逆転してしまいました(笑)☆
種類はメバチマグロだったと記憶しています☆
すっきりした感じで水っぽくは無く、充分にコクがあるけど本マグロ・インドマグロよりはさっぱり感を求めていました〜まさに狙い通りで、冷たくておいしかったです☆
大正解な味でした〜☆☆☆〜食べ始めは、無意識にガッツリ感がきて、その直後に、また食べたいって感覚でした〜本来は食べるより作る方が趣向度が高いはずですが、これはちょっと逆転してしまいました(笑)☆
種類はメバチマグロだったと記憶しています☆
すっきりした感じで水っぽくは無く、充分にコクがあるけど本マグロ・インドマグロよりはさっぱり感を求めていました〜まさに狙い通りで、冷たくておいしかったです☆
素麺【1日あるあるのお料理写真日記】
ひやそうめん(冷素麺)です、見たまんまですけど(笑)☆
そうめんを麺かためでゆがきました☆
麺つゆぶっかけで食べました☆
具は写真下から、辛口のウインナーと玉葱を炒めて皿に並べてます、その上に素麺、ゆがいたモヤシ、ゆがいたキャベツで完成です☆
そうめんを麺かためでゆがきました☆
麺つゆぶっかけで食べました☆
具は写真下から、辛口のウインナーと玉葱を炒めて皿に並べてます、その上に素麺、ゆがいたモヤシ、ゆがいたキャベツで完成です☆
2009年9月6日日曜日
H&M【1日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・渋谷】東急本店の交差点に新規オープン準備中の店を見つけました☆
以前、東急系列の書店が入っていたビルです☆
『H&M』は日本に定着しそうな勢いがありますね☆
9月初旬か中旬くらいの開店って書いてあった記憶があります〜4日だか7日だか17日とかだったかなぁ〜あいまいすぎて、ごめんなさい〜デートには使うかもだけどその他にはあまり興味が無いので☆
以前、東急系列の書店が入っていたビルです☆
『H&M』は日本に定着しそうな勢いがありますね☆
9月初旬か中旬くらいの開店って書いてあった記憶があります〜4日だか7日だか17日とかだったかなぁ〜あいまいすぎて、ごめんなさい〜デートには使うかもだけどその他にはあまり興味が無いので☆
販促【1日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・渋谷】色々とてを変え品を変え〜ってパターンですね☆
消費者側にはうれしいですが〜今の時期は余程の奇抜性、斬新さ、商品性能(満足度)、しっかりしたコンプライアンス性(透明性、正直さ、非違法)が見えないときつそう☆
この写真は弱めだったが各ポイントをうまくカバー出来ていた感じでした☆
消費者側にはうれしいですが〜今の時期は余程の奇抜性、斬新さ、商品性能(満足度)、しっかりしたコンプライアンス性(透明性、正直さ、非違法)が見えないときつそう☆
この写真は弱めだったが各ポイントをうまくカバー出来ていた感じでした☆
大久保二丁目【31日あるあるのお散歩写真日記】
【東京・新宿】ここで雨宿りしました☆
台風の影響でびちゃびちゃになっていました☆
最初、すき家にと思っていたのですが、カツ丼セット500円に誘われ、となりの日本そば屋へ☆
大久保通りと明治通りの交差点になります☆
今では近くに都営地下鉄大江戸線東新宿駅が出来ています☆
台風の影響でびちゃびちゃになっていました☆
最初、すき家にと思っていたのですが、カツ丼セット500円に誘われ、となりの日本そば屋へ☆
大久保通りと明治通りの交差点になります☆
今では近くに都営地下鉄大江戸線東新宿駅が出来ています☆
登録:
投稿 (Atom)