2009年9月7日月曜日

物産展会場着【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】もうひとつの用事に来ました☆
特に、はまっている物があり、自宅在庫が切れたため催事初日に訪れました☆
ここに合わせて消費量を調整した、と言った方が正解に近いです☆

まだクレーンやってます3【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】UFOキャッチャーin渋谷シリーズです☆
小さなリラックマ景品のゲーム機です☆
景品が釣り上がって移動中の写真になります☆
こちらも青い缶財布です〜さっきのはダメだった写真なのかもです〜同じ景品数な感じです☆

まだクレーンやってます2【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】UFOキャッチャーin渋谷シリーズです☆
小さなリラックマ景品のクレーンゲーム機です☆
これも取れ撮れの感じに近いですね☆
リラックマの青い缶財布です☆

まだクレーンやってます【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】UFOキャッチャーin渋谷シリーズです☆
また別のリラックマ景品へ移動して遊んでます☆
これも取れ撮れの状態ですが、やる意味が不明〜欲しいかもだけど使わない物だし、ゲームで取れても高くつく気がします〜用途不明なのです☆
 

交換専用景品ゲットン瞬間写真【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】UFOキャッチャーin渋谷シリーズです☆
『ジャンボと交換』と書かれたミニぬいぐるみを、やったの事で落とせました☆
クレーンの使い方が悪く、この数回前にターゲットを出口の淵を伝わり右にワープしてしまいました☆
結果はきれいな2個同時落としで仕留めました、ラッキーでした☆
写真の方も、まさかのどんピシャで、びっくりしています☆
これで、ギターを抱いたリラックマと交換できちゃいます☆

リラックマ狙い【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】またまた、そして、まだまだ続きますUFOキャッチャーin渋谷☆
別のクレーンゲーム機に変えてチャレンジ中☆
『ジャンボと交換』と書かれたミニぬいぐるみを出口付近まで寄せきったところの写真です☆
ギターを抱いたリラックマを狙っています〜交換可能なのはこちらも2種類です☆

スティッチだけ消えた【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】クレーンゲームの大当たり景品2種類のうち、人気のスティッチだけ消えていました〜たったの2日です〜やっぱり集中してゲットしなきゃでした(反省&笑)☆
2日前にゲットしたが、可愛いため、追加狙いで再訪しました☆
どじょうがいないよ〜(笑)☆

回転すし店【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】渋谷へ着くと、つい寄ってしまいます☆
行き慣れてしまっているのが、寄ってしまう原因なのですが〜安いから仕方がないです☆
さっぱりした白子がおいしくておかわりしていました☆

渋谷センター街【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】普段何気なく歩いていて、センター街での撮影はあまりしないのですが、あえて撮ってみました☆

銀座線車窓風景・渋谷その2【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】東京メトロ地下鉄銀座線の渋谷駅到着間際に電車の車窓から撮影した写真、2枚目です☆
電車内の蛍光灯が写り込んでしまいました☆
こちらも渋谷駅東口駅前交差点とその周囲が見れます☆
ぎりぎり2枚撮る事が出来ました☆

銀座線車窓風景・渋谷【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】東京メトロ地下鉄銀座線の渋谷駅到着間際に電車の車窓から撮影した写真です☆
写真には渋谷駅東口駅前の景色が見えます☆
今回はかなり狙ってみました☆

葛西駅ホーム【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・江戸川】東京メトロ地下鉄東西線の葛西駅上り線ホーム☆
写真を撮影したのは、帰りがけの時でした☆
この駅はJR舞浜駅が出来るまでは東京ディズニーランド最寄り駅でした☆
今でも快速電車は土曜と休日だけは停車するのかなぁ〜☆
この駅は地下鉄には珍しく、真ん中に追い越し用の線路が2本もあります〜ダイヤが組み易そう〜東京の東西間をかなり短時間高速で抜ける事が可能な仕掛け部分です〜速度競争の勝ち組です〜そのためちょいと混みますが☆
この日は暑くて、ジュースを探し回っていた記憶があります〜単なる暑がりだったりかも?(笑)☆

葛西駅前バスロータリー【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・江戸川】東京メトロ地下鉄東西線の葛西駅前です☆

阿佐ケ谷駅ホーム【3日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・杉並】JR阿佐ケ谷駅から東京メトロ地下鉄東西線に乗車しま〜す☆
写真のパターンは普段通りです☆

コンソメスープ【2日あるあるのお料理写真日記】

キャベツと辛口のウインナーでシンプルに仕上げてます☆
かなりの手抜き汁です〜簡単でも、おいしければ良いかぁ〜みたいなノリで許してもらいましょう☆

漬けまぐろ納豆【2日あるあるのお料理写真日記】

国内取れで生のまぐろアラを安く見つけたので、一晩醤油とダシに漬けておき、納豆とあえて、大葉トッピングで食べました☆
大正解な味でした〜☆☆☆〜食べ始めは、無意識にガッツリ感がきて、その直後に、また食べたいって感覚でした〜本来は食べるより作る方が趣向度が高いはずですが、これはちょっと逆転してしまいました(笑)☆
種類はメバチマグロだったと記憶しています☆
すっきりした感じで水っぽくは無く、充分にコクがあるけど本マグロ・インドマグロよりはさっぱり感を求めていました〜まさに狙い通りで、冷たくておいしかったです☆

醤油ラーメン【2日あるあるのお料理写真日記】

具たくさんのラーメンになります☆
トッピングには揚げアジタマとギャバン製マスタードです☆
麺は久々に中華乾麺を使用しています☆

素麺【1日あるあるのお料理写真日記】

ひやそうめん(冷素麺)です、見たまんまですけど(笑)☆
そうめんを麺かためでゆがきました☆
麺つゆぶっかけで食べました☆
具は写真下から、辛口のウインナーと玉葱を炒めて皿に並べてます、その上に素麺、ゆがいたモヤシ、ゆがいたキャベツで完成です☆

中野乗換【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・中野】帰り中野どまりでしたので、乗り換えしました☆
その時の写真です☆

屋上フットサル場【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】デパートの屋上にフットサル場が出来たみたい☆
駅の上なので利便性が高いが〜料金と経営的にはどうなのかなぁ?☆

2009年9月6日日曜日

UFOキャッチャー景品【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】Stitch『きの小いす』☆
従業員にたずねたら、スティッチ柄の正座椅子との説明でした☆
  

UFOキャッチャー取れました【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】Stitchグッズが取れました☆
大当たりを含む、スティッチが合計2種3点☆
交換に向かいます☆

UFOキャッチャー再挑戦中その4【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】再度チャレンジしています☆
Stitch狙いです☆
大当たりゲットの写真を〜太陽光がまぶしくて肝心なところがぼやけてます、残念☆

UFOキャッチャー再挑戦中その3【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】再度チャレンジしています☆
Stitch狙いです☆
スティッチ柄の缶プルトップ・オープンナーが取れたかな〜違う柄かな☆
クレーンの先に何かしら乗りました☆

UFOキャッチャー再挑戦中その2【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】店を変えて再度チャレンジ中☆
狙いはStitchの『きの小いす』という変わった名前のぬいぐるみ風の大当たりと同じくスティッチ柄の缶プルトップ・オープンナー(缶開栓補助ストラップ)です☆

UFOキャッチャー再挑戦中その1【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】店を変えて再度チャレンジです☆
ここは取れ易い設定が好きです☆

UFOキャッチャー挑戦中その8【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】ひどすぎ〜これを最後に双眼鏡へのチャレンジはゲット無しで退散しました☆
ここまで最悪だと、未練や悔しさがなかったです☆
疲れ損でした〜設定が厳しかった&体調ですね☆

UFOキャッチャー挑戦中その7【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】まだ取れそうにない状況が続いています☆
このあたりでは左右がまったく合わなくなっていました☆
この店舗はいつも厳しい設定なので、仕方がないです☆

UFOキャッチャー挑戦中その6【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】もうそろそろやめなきゃ〜って思いつつも、めげずに挑戦していました☆
ダメなパターンに入っています☆
あきらめが肝心でした☆

UFOキャッチャー挑戦中その5【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】何度やっても取れそうに無い状況です☆
体調を崩していたので、なかなかピッタリ止められないです☆

UFOキャッチャー挑戦中その4【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】そろそろあきらめないと☆
かなりズレ始めています☆
双眼鏡狙いです☆

UFOキャッチャー挑戦中その3【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】失敗の連続です☆
ターゲットが小さいです☆

UFOキャッチャー挑戦中その2【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】同じく失敗の写真です☆
あと少しが入らない☆

UFOキャッチャー挑戦中【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】簡単そうですが、なかなかとれません☆
失敗の写真です☆

H&M【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】東急本店の交差点に新規オープン準備中の店を見つけました☆
以前、東急系列の書店が入っていたビルです☆
『H&M』は日本に定着しそうな勢いがありますね☆
9月初旬か中旬くらいの開店って書いてあった記憶があります〜4日だか7日だか17日とかだったかなぁ〜あいまいすぎて、ごめんなさい〜デートには使うかもだけどその他にはあまり興味が無いので☆

道玄坂ラジオ局【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】マークシティ道玄坂側出口付近にあるちょっと有名な場所です☆
オブジェもなかなか飽きのこない良いデザインと色彩で〜なかなか好きな感じです☆

販促【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】色々とてを変え品を変え〜ってパターンですね☆
消費者側にはうれしいですが〜今の時期は余程の奇抜性、斬新さ、商品性能(満足度)、しっかりしたコンプライアンス性(透明性、正直さ、非違法)が見えないときつそう☆
この写真は弱めだったが各ポイントをうまくカバー出来ていた感じでした☆

渋谷道玄坂雑居ビル5【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】いろいろな事務所や店舗が入っている結構大きなビルです☆
以前より、気になっていたので〜自己宛て写真メモしてきました〜その5☆

渋谷道玄坂雑居ビル4【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】いろいろな事務所が入っている大きなビルです☆
住んでいる方は少ない様子でした☆
以前より、色々と気になっていたので〜写真メモしてきました〜その4☆

渋谷道玄坂雑居ビル3【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】いろいろな事務所が入っている大きなビルです☆
住んでいる方は少ない様子でした☆
以前より、色々と気になっていたので〜写真メモしてきました〜その3☆

渋谷道玄坂雑居ビル2【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】いろいろな事務所が入っている大きなビルです☆
住んでいる方は少ない様子でした☆
以前より、色々と気になっていたので〜写真メモしてきました〜その2☆

渋谷道玄坂雑居ビル【1日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・渋谷】いろいろな事務所が入っている大きなビルです☆
住んでいる方は少ない様子でした☆
以前より、色々と気になっていたので〜写真メモしてきました〜その1☆

大久保駅ホームからの夜景【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】ここは見通しの良い場所なので、つい写真を撮影してしまいます☆
撮影の向きは西新宿方面です☆

大久保駅ホーム【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】エスカレーターでホームへ着いたとたんに三鷹行きが行ってしまった☆
この日は、毎回こんな感じでした☆

大久保駅工事中【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】北口の階段を直している様子でした☆

雨の新大久保駅前【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】雨はほとんど小降りになっていましたが、ネオンが雨つゆでキラキラしていました☆
雨写真もかなり面白いですね〜防水機能が無いため、水没が怖いですが☆

新大久保駅から新宿方面【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】雨が小降りになっていますが、空はどんよりしていました☆
新宿方面がぼやけていました☆
怖い暗さですした☆

大久保二丁目【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】ここで雨宿りしました☆
台風の影響でびちゃびちゃになっていました☆
最初、すき家にと思っていたのですが、カツ丼セット500円に誘われ、となりの日本そば屋へ☆
大久保通りと明治通りの交差点になります☆
今では近くに都営地下鉄大江戸線東新宿駅が出来ています☆

抜弁天【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】雨の中、散歩していました☆
この交差点は随分変わってしまいました☆

物産展の広告【31日あるあるのお散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿で見掛けました☆
北海道は多すぎて、行かないけど、気にはなりましたので、つい☆