2010年5月10日月曜日

新宿駅西口地下交番前【1日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿駅西口改札前の交番付近の風景☆

タクシー乗場あたりから撮影しました☆

ここは吹き抜けになっていて、地上の眺めも良い感じですが、今回は、あえて、地下をそのまま撮影してみました☆

誰も撮影しないでしょう、ってのが狙いだったりします☆

ビジネス用途などで、待ち合わせ場所としても使われる事がたびたびあります☆

新宿西口地下小田急改札前風景【1日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿西口をプラプラしてみました☆

小田急線新宿駅地下一階にある改札口の前、JR中央西口出口専用改札口の前、そして、小田急百貨店地下食料品売場エスカレーター脇でもあります☆

中野駅ホームからの夕焼け【1日あるあるの中野お散歩写真日記】

【東京・中野】中野駅中央快速線登りホームから北口風景です☆

真ん中の建物は中野区役所、右は中野サンプラザです☆

夕焼けが綺麗でした☆

高円寺中通り商店街【1日あるあるの高円寺お散歩写真日記】

【東京・杉並】高円寺駅北口から阿佐ヶ谷方面に伸びる商店街の中程の夕景と青空を撮影した写真です☆

この日は昼間に大道芸の催しがあった品ですが、見れませんでした〜残念☆

2010年5月9日日曜日

梅うどん【1日あるあるのうどんお料理写真日記】

【うどん】醤油味の温っかい梅うどんです☆

茎わかめダシ等で仕上げています☆

黒いツブツブは黒胡麻です〜泡状になっているのは茎わかめのダシから出ています〜取りきれていません〜自分用なので気にしていません(笑)☆

冷やし中華風そうめん【1日あるあるのそうめんお料理写真日記】

【そうめん】今年は、冷やし中華のめんつゆを完璧に作り(自然ダシ粉末や自然ダシ抽出エキス、非売品や限定品を含む市販メーカーのつゆや白ダシ、醤油メーカー系市販ドレッシングやポン酢、醤油や醤油原液などを組み合わせ)、夏を快適に過ごそうかなぁ〜なんて感じで、自家製つゆを作って、冷やし素麺で食べてみました☆

ちょうど、リクエストをもらったのもあり、自分用と実験と実用を兼ねてます☆

錦糸卵、ハム、キュウリなどは省略して、めんつゆの味の確認に集中しています〜単に時短や手抜きでもあり、そうめんを楽しむ目的でもあり、具の少ないのもたまには良いかなぁって感じです(笑)☆

中野駅ホームからサンプラザ【30日あるあるの中野お散歩写真日記】

【東京・中野】歌舞伎町から戻り、中野駅のホームから中野サンプラザの上の部分を狙い、写真撮影しています☆

歌舞伎町の横断歩道からみるサンセット【30日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】新宿歌舞伎町一番街か中央街前の信号(横断歩道)を渡っている際に撮影した新宿大ガード方面の景色と夕焼け背景です☆

新宿駅前のネオンと日暮れの様子が綺麗でしたので撮影しています☆

サンセットが撮れたかは微妙ですが(笑)☆

歌舞伎町コマ裏【30日あるあるの新宿お散歩写真日記】

【東京・新宿】アシベ会館だったかな☆

ビリヤード場があるのが昔から有名なビルです☆

連休に入った直後の夕方に撮影したので、人はまばらだった記憶があります☆

2010年5月8日土曜日

阿佐ヶ谷一番街奥突き当たり【29日あるあるの阿佐ヶ谷お散歩写真日記】

【東京・杉並】一番街の最後のT字路の角が空き地に変わっていました☆

何か新しいマンションでも建つのかな☆

梅うどん醤油味【29日あるあるのうどんお料理写真日記】

【うどん】温かいうどんです☆

麺はサッパリ系の梅うどんを使用しています☆

トッピングは、スルメ屑と生卵が見えます〜スルメの下にはアゴ粉末と鰹節粉末とイワシの煮干粉末を多めに敷いています☆

2010年5月7日金曜日

おからひじき【29日あるあるのおからお料理写真日記】

【おから】豆腐購入時におまけで付いてきたというおからをひじきと一緒に煮ました☆

時間短縮するため、具を最小限にして、カットや戻しや味付け等を伴わない手法を選択しました☆

味付けは牛筋煮込み料理で出来た汁(飲用の赤ワインとコーラと牛脂と牛の旨みが主成分)をメインに使って、いつもの粉ダシ(干し椎茸、アゴ、鰹節など)を追加しています☆

ひじきはサイズの小さいのを利用しています☆

八重桜白【28日あるあるの阿佐ヶ谷お散歩写真日記】

【東京・杉並】阿佐ヶ谷駅北口の高円寺駅寄りの商店街で見掛けました☆

まばらな感じもありますか、なかなかの様子に見えたので写真撮影してみました☆

2010年5月6日木曜日

味噌うどん【27日あるあるのうどんお料理写真日記】

【うどん】味噌系の汁が毎回続いています☆

梅うどんを使ったバージョンだったと思います☆

生卵、粉チーズ等のトッピングで楽しみました☆

具沢山味噌汁【27日あるあるの味噌汁お料理写真日記】

【味噌汁】やたらと具を入れすぎた汁です☆

前の味噌煮込みスパゲッティの残りスープにキャベツ、メンマ、ザーサイ等の具を加えています☆

高円寺北中通り商店街【26日あるあるの高円寺お散歩写真日記】

【東京・杉並】高円寺駅北口阿佐ヶ谷駅寄りに斜めに進む商店街の奥側にある商店街の風景☆

右側は日本そば屋さん(やぶそば)、左側はショットバー(アンプール)☆

白八重桜【25日あるあるの阿佐ヶ谷お散歩写真日記】

【東京・杉並】阿佐ヶ谷北にある総合病院の玄関先に咲いていた紅白の八重桜の白い桜を撮影しました☆

時期的には満開の後になってしまいました〜赤い八重桜の方は、この写真での位置関係は白の八重桜の背景側になります〜赤い八重桜はかなり散ってしまっていたので写真の撮影を断念しています☆

味噌煮込みスパゲッティ【25日あるあるのスパゲッティお料理写真日記】

【スパゲッティ】味噌煮込みうどんの麺をパスタ系の麺に替えてみたのですが、なかなか良かったです☆

黒い物体は巨大な裏白キクラゲです〜その他の具はいつもの感じです☆

スープは残り物を使って味噌系に仕上げ直しています☆

2010年5月5日水曜日

渋谷109を下から撮影した写真【24日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】109の前の交差点を横切る際に撮影した、渋谷109の下から撮影した写真です〜ちょっと近寄り過ぎた感じもありますね(笑)☆

2010年5月4日火曜日

渋谷センター街ネオン【24日あるあるの渋谷お散歩写真日記】

【東京・渋谷】食事と乗り換えに渋谷を使いました☆

今後、渋谷へ寄る頻度が変わる可能性がある時期になったので、一応、寄って、食事や買い物のついでに写真も撮りました(笑)☆

このビル壁面のデザインは、めまぐるしい程の変わりかたです〜毎月くらいなのかなぁ?