2010年8月30日月曜日
惣菜の盛付け〜イカフライ【24日あるあるのお料理写真日記】
【イカフライ】24時間営業の105円コンビニにて購入した惣菜を網焼きして千切りキャベツの上にのせました〜料理って言っちゃマズイかなぁって感じがします(笑)☆
中間食材は、すぐに食べれて便利ですね〜この種類の加工食品は長時間の日持ちしないため現代の都心部では24時間タイプの店舗が必須なのでしょう〜よく見かけます☆
2010年8月29日日曜日
満月と世田谷線〜下高井戸駅すぐ【23日あるあるの下高井戸お散歩写真日記】
【東京・世田谷】東急世田谷線下高井戸駅ホームは東西方向に向いているのですが、線路は下高井戸駅ホームを出てすぐに南下します〜その南下した直後に南の空に浮かぶ夕方の満月と一緒にフレームに入らないかなぁって狙ってみた写真です☆
説明が無いと、周りが暗くて何だかな判らないでしょう☆
電車らしきがギリギリで、世田谷線かどうかは難しそうですね〜素人撮影ってことでお許し下さい☆
2010年8月28日土曜日
インスタントラーメン〜ピーマン多め【22日あるあるのラーメンお料理写真日記】
【ラーメン】たぶん、トムヤンクンラーメンのインスタント袋ラーメンを使ったと記憶しています〜さだかではありませんが☆
トムヤンクンラーメンにピーマンが合うのではって思って、ちょっぴり挑戦しちゃいました〜他の具材が少ないのは手抜きではなくピーマンの独演会が理想の料理な感じと決めつけ強行調理しました(笑)☆
かなり良かったです〜トムヤンクン系がお好きな辛党さんにオススメです〜もし既にタイ料理や中華料理の定番でしたら、単なる知識不足なダケなのでゴメンなさい☆
久しぶりの冷奴です【22日あるあるの奴お料理写真日記】
【冷奴】料理ではなく盛り付けですね(笑)☆
豆腐はパックから出したら水温に慣れるまで流水に浸け、よく水切りしてからトッピングを大胆にのせました☆
おろしショウガと鰹節だけの予定が、乾燥小海老、乾燥ネギ、黒胡麻、豆板醤などと増えてしまいました〜岩塩も振ったかも☆
2010年8月27日金曜日
新しい焼肉店〜高円寺南口【22日あるあるの高円寺お散歩写真日記】
【東京・杉並】こちらも高円寺南口フラフラ散歩で見掛けました☆
ここの場所は、テナントがちょくちょく変わるので途中は忘れましたが、ひとつ前はレトロなパチンコ機とパチスロ機だけのゲームセンターでした☆
ちょっと前に安い焼肉屋が出来たってウワサを聞いたが、もしかしてココの事かも〜肉系は興味が無いため感心は薄いですが安ければ少しは情報を仕入れるかも(笑)☆
京王線中吊広告その2【21日あるあるの京王線お散歩写真日記】
【東京・新宿、渋谷、世田谷、杉並、調布、府中、八王子】京王線の車内で見掛けた中吊り広告の2枚目です☆
高尾山のケーブル山頂駅前のビヤガーデン広告です〜毎日暑い日が続いているため広告で集客増加を狙っているのでしょう(笑)☆
2010年8月26日木曜日
ウルトラマンショー〜京王線中吊広告【21日あるあるの京王線お散歩写真日記】
【東京・新宿、渋谷、世田谷、杉並、調布、府中、八王子】京王線の車内で見掛けたウルトラマンショー(せいせき)のポスターを撮影してみました☆
広告を撮っても、なんて、いつもは思っていますが、車内ガラガラでしたので、つい(笑)☆
登録:
投稿 (Atom)