2010年10月7日木曜日
新宿西口青梅街道歩道橋から歌舞伎町方面の景色【22日あるあるの新宿お散歩写真日記】
昼間だったのと天候が良かったのとで色鮮やかに撮れました☆
ここからの眺めは高速道路が無く道幅が程よいためか、東西どちらも絶景です☆
新宿駅西口から続く、やや大きな歩道橋☆
中野駅付近〜中央線各駅電車の車窓から【22日あるあるの中野お散歩写真日記】
奥側のオレンジ色の電車は中央線快速、手前側の銀色の電車は東京メトロ地下鉄東西線です☆
東西線は半分近く潜り込んだ感じになっていて、構図がユニークかなぁって感じですね☆
朝の早稲田通り〜高円寺、阿佐ヶ谷【22日あるあるの阿佐ヶ谷お散歩写真日記】
キラキラしていて、なんとなく面白味があって良い感じの一枚だと思いました☆
正確な場所は中野区大和町、阿佐ヶ谷から少し高円寺寄りのあたりになります☆
この日、朝焼けが綺麗に見えたので写真を撮ろうとしたのですが、すぐに明けてしまい、この写真が代替えになってしまいました(笑)☆
2010年10月6日水曜日
新宿西口風景【21日あるあるの新宿お散歩写真日記】
代々木のドコモタワーもてっぺんだけ見えたので、中央あたりになるように構図を決めて撮影しています☆
夕方になる前なので京王デパートの壁面に陽が当たった感じも面白かったです☆
新宿小田急デパート壁面が夕陽色していますが、煉瓦色に陽が当たっているだけで元々の色だと思います☆
このような場所を撮影するときにはワイド特撮機能を使いたくなりますね(笑)☆
立ち食いカレー屋さん特売〜新宿C&C【21日あるあるの新宿お散歩写真日記】
JR吉祥寺駅高架下商店街オープンでした【21日あるあるの吉祥寺お散歩写真日記】
改札を出たあたりにスーツ姿の関係者がたくさんいて主婦や女学生に挨拶してました☆
ロンロン吉祥寺がアトレとかに変わってしまい〜この日にオープンしていました〜ロンロンの方が馴染みがあり良かったのだが〜家賃の引き上げを狙った大屋さんの都合でしょう〜地元の老舗より出店経費の安い能力が備わった店舗展開の早いチェーン店が有利になり長期的に大屋さんが不利になるような気がしますが〜錯覚かな(笑)☆
吉祥寺の駅ビルリニューアルぽい【21日あるあるの吉祥寺お散歩写真日記】
2010年10月4日月曜日
かけそば【19日あるあるのそばお料理写真日記】
あえて何もトッピングの無い、かけそば状態を撮影してみました〜かじったかき揚げをのせてから撮影しようか迷いましたが、電子レンジで再加熱中の余暇時間帯に余った時間を利用する目的で撮影したかと記憶があります☆
ハムエッグ【19日あるあるの目玉焼きお料理写真日記】
白い胡椒をいっぱい振り掛けてしまい、色があまり良くないかなぁ☆