2009年5月31日日曜日
昼から居酒屋【30日あるあるのお散歩写真日記】
たまたま昼間にやっている店に入りました☆
栃尾揚げ、魚介ソーセージが食べたくて☆
この手のメニューは夜だけじゃなく朝とか昼にも食べたいと思っちゃいました〜自宅じゃ無くてって、お外で気軽に食べれるのがうれしかったです☆
風船よろい【29日あるあるのお散歩写真日記】
近付くと割れそうで怖かったです〜慎重に近付きフレームに収まった後に遠ざかった時にやった安心できました☆
カラフルで素晴らしい出来栄えだなぁ〜と感心しました☆
カレー素麺味噌味【29日あるあるのお料理写真日記】
この料理は野菜がグッとおいしくなります☆
名古屋に観光した際に紹介してもらった地元名物の味噌煮込みうどんを帰宅してから独自にコピーしたレシピを流用しています☆
カレー温め準備中【29日あるあるのお料理写真日記】
今回のカレー継ぎ足しの具は下から、老舗の辛い系胡麻ラー油、辛い系チョリソ、カカオ胚ニップ、市販のカレールー、胡椒、うこん、各種の粉末やスパイス☆
酒類、ダシ、塩、醤油、味噌を入れたりする頻度も多いです☆
野菜炒め辛味噌味【28日あるあるのお料理写真日記】
ニンジンが厚切りで、しかも蒸したため、いつまでも熱さが歯に伝わってきてなかなか食べられなかった〜味噌も要因のひとつなのかもですね☆
2009年5月30日土曜日
ポイズンリバース【IT用語学習】
ネットワーク用語
目的:
障害時におけるループを防止しつつ、故障箇所を通達していく仕組み☆
類似:
スプリットホライズン方式高速版☆
概要:
故障情報を故障箇所の近い側から遠い側へ伝達していく☆
語源:
故障情報の事を別名で毒を意味するポイズンが使われている☆
詳細:
故障情報から遠い側:=故障情報を知らない側から
故障情報に近い側:=故障情報を知っている側へ
ルーティング情報が流れた際に、受け取った側は、
その情報を無視してルーティング情報を書き換えないタイプが
『スプリットホライズン』。
遠いほうからの旧情報を受け取った直後に故障情報を返信して
あげるのタイプが『ポイズンリバース』☆
関連:
ルーティング情報を通知する横の連絡網の通知の向きが両方向あるため
ループの問題が発生してしまう。そのため、故障発生の連絡に限り、
故障側に近い情報のみを信用して、遠い側からの情報を無視するだけの
『スプリットホライズン』という方式がある。
ルーティング情報を通知するのは、各ネットワーク装置において独自の
タイミング(や通知禁止ルート設定など)があり、各自のタイミングで
通知すると障害情報の伝達が遅くなり、その間に伝達不能なデータが
往復してしまう(往復共にデータの時、行きはデータ帰りは障害情報の
2種類を指す)危険がある。
その状態では、無駄なトラフィックが発生しネットワークが不安定化
や障害情報通達の遅れなどの問題が発生してしまう恐れがある。
そのため、障害から遠い側からの通知タイミングを利用して即時返信
(リバースの単語が使われています)すると早期に周知が完了する
という仕組みが『ポイズンリバース』☆
背景:
そもそも、何でこんな仕組みが必要なのかというと、
ネットワーク機器のうち、ルーティングという小規模の閉じたネットワーク
同士を結ぶ機能を持つ『ルータ』と呼ばれる機器等で使われている
『ルーティングテーブル』の管理方式が課題となっています。
機器はデータ伝送を最適に保つために、
1.テーブルを最新に保つ
2.複数の経路をテーブル上で管理する
という目的で、1つの経路に対する複数の経路情報を優先度をつけて管理します。
管理手法の代表的な方法として、伝送コスト(時間、距離、料金)やホップ数を
値として接点番号(接続方角)と共に保持し、もし同一目的地への経路が
複数存在する場合は、その全てを保持しようとします。
複数の伝送ルートを保持してしまう理由は、不慮の故障や輻輳
(データ伝送リクエストが混む事により、空いている時に比べて
伝送時間というコスト評価が下がってしまう現象)
が発生した場合の回避ルートへの転送をしたい為である。
伝送先とコスト評価値の管理情報セットを隣同士の機器へ教えあう
しくみがあり、その情報を多量に保持することで、メッシュ状態の
ネットワークを簡潔に処理できるとして機器性能を維持しようとします。
ところが、このコスト値を使って故障情報を送ってしまうために、
故障として判断できず、正規ルートなのにコストが悪い風な
なんとも根拠に基づかない挙動が発生し、
ネットワーク障害が発生してしまいます。
この設計障害に対する回避策として利用されています☆
(これを通常はバグと呼びます〜インターネットなどの手法が
素人集団の思いつきや遊びの中からから始まった為です
米軍が作ったと言う論では無く〜国が学生への費用負担が正論)
注意:
ポイズンリバースの欠点は故障情報が割と早く伝わる反面、
範囲の広い災害などが発生した場合に通達回数が増えてしまい、
通常のデータ通信を妨害してしまう点。
そのため、狭い範囲、管理できる範囲、物理的距離の近い範囲などに
限定して適用するように設計する必要が発生する☆
同様な事はルーティング情報通知周期の短い設定における
スプリットホライズン方式においても心配する必要がある。
そのため、通知周期を調整したり、別の仕組みを併用する
方法などが実際に使われている☆
メモ:
『ホライズン』を辞書引きしたがの意味理解や由来を納得出来ていませんでしたが〜地平線と水平線の包括的事象を表現できる為、WWWの発音が長い為に代用していたのかも。地表☆
2009年5月29日金曜日
茄子の仕込み中【28日あるあるのお料理写真日記】
鍋の底に皿を敷き、蒸したい食材をのせ、水などを入れて、蓋をして、10分程度中火〜弱火で仕込み完了☆
モヤシは何となくの気持ち程度と食べたいためにのせました☆
ぎょうざを焦がした【27日あるあるのお料理写真日記】
今回は、いつもと並べ方を変えてみました☆
味は良かったとの事で、安心しました☆
羽根の部分は小麦粉、片栗粉、米粉、かんぴょう粉などを調合しています☆
カレーうどん【27日あるあるのお料理写真日記】
前日のトムヤンクン味の残りと毎日温め版の母艦の両者をあわせて市販の醤油と麺つゆと自家製ミルしたダシで醤油味のカレーうどんに仕上がっています☆
うどんはワカメ版のみを少量☆
2009年5月28日木曜日
高円寺駅北口整備の案内【26日あるあるのお散歩写真日記】
行政サービスとしては当然なのでしょうが〜いままで見掛けなかったように感じます☆
ただ、路面に敷き詰めている石の色が白系ピンク系の混合からグレー系単一に変わってしまい、タバコの吸い殻やツバが激増して、歩きたく無い歩道と化した☆
行政側は良かれとして、予算や公開方法や手順などが全て完璧に行ったのでしょうが、結果は最悪で無秩序の助長となりました〜工事前はそんなひどくはなかったですが☆
馬橋【26日あるあるのお散歩写真日記】
この『旧』の意味をとり間違えいたためでした☆
『旧』の意味を別の場所に移転していると思い込み〜新らしい場所と両方を見つけないと〜なんて考えていました☆
で、今回、意味のとり違いであることに気が付きました☆
というのは元の桃園川は現在完全埋め立て済み(下には下水配管が埋接されているかも)で橋という形状が残っていないための『旧』であるだろうと判断を変えました☆
他の橋名も同様に『旧』冠が一律に付けられていたからです☆
これで、やっと納得し、さっぱりしました☆
自動精米機【25日あるあるのお散歩写真日記】
たぶん、前から知っていたはずなのですが、忘れていました☆
こん回は写真に撮りました☆
自動精米機を設置してあるのは都区内ではかなり珍しいです〜新宿駅から10分くらいの阿佐ケ谷駅から徒歩5分強です☆
駅北口降りて河北病院越えたすぐの5差路左接すぐの場所でした☆
お米屋さんです〜興味がある方はネットの地図サイトで確認してみて下さい☆
回転寿司【25日あるあるのお散歩写真日記】
運が良ければ、珍しい高級ネタも137円均一で食べれちゃう〜なかなかオススメです☆
渋谷の店だと観光案内に載ってしまっていますが、意外と知られていないためかココなら混む心配が少ないので、その点も安心できる店です☆
武蔵野公園その3【24日あるあるのお散歩写真日記】
この写真は、公園の中を流れる川に架る橋の上を歩いている時に撮影しました☆
撮影の際に立っていた場所は、たまたま橋の中間なので小金井市と調布市の境界線上だったと思います☆
被写体として、西側の空を狙いました☆
雨がやんだ直後でしたので、雲の迫力が凄かったです☆
2009年5月27日水曜日
2009年5月26日火曜日
三鷹駅改札【24日あるあるのお散歩写真日記】
バス停は10分くらい探して見付けましたが、30分ほど待つみたいなので、また電車に戻ります☆
自動車運転免許の更新が試験場に行かなくて済む時代になってかなり長い年月経っているから、駅との連絡バスの本数が減るのは仕方がないでしょう☆
阿佐ケ谷駅ホームから南側の景色【24日あるあるのお散歩写真日記】
随分と変わってきました☆
洪水対策だけでは無く、整備と美化もやっているみたいですね☆
銀行とコイデカメラと喫茶店跡地のビル建築は外観としては進行していないみたいです☆
スープカレー【24日あるあるのお料理写真日記】
即興の割に大成功〜汁系大好物なので、米粉シリーズはレシピを増やしてみたい分野のひとつかも☆
今回使用した米粉は既に粉に挽いてあるタイプを使いましたが、次回からは自宅ミル挽きシリーズに加わっているかも☆
その方が、好きな産地や種類を選べたり、玄米の状態での丸挽きから風味やこがしを堪能できちゃうかも☆
また、作ったらアップしますね☆
もんじゃもどき再び【24日あるあるのお料理写真日記】
オイスターソースを入れ忘れ、味にパンチがなかったです☆
オムレツで包むしかなさそう☆
具は前回と同様です☆ただし、キャベツを煮込む工程を省きましたので、粘りけが足りなかった☆
蕨根の使い道として、煮込む工程により、とろみが出てくる〜この最も重要工程は省くべきではなかった〜反省中☆
もんじゃと言っても、たまたま近い料理になった為にそう呼んでいるだけの、もどきなのですが☆
トムヤンクンラーメン・おふトッピング【23日あるあるのお料理写真日記】
予想の範囲未満でしたが、なかなか良かったですよ☆
ダメだった点は、スープの温度が冷めやすく、その分が甘くなるのとおふそのものが甘さがあり、それらの理由から、辛さが半減した様子☆
次回からはトムヤンクンのスパイスをかなり増量して楽しみます〜味とかは問題なかったです☆
ほくほくジャガイモ【23日あるあるのお料理写真日記】
水を沸騰させてから弱火10分くらいでしたが〜さわると崩れそうな感じに仕上がりました☆
簡単でかなりおいしいので、今更ながら驚いてしまいました☆
忘れないうちに、また蒸かし芋を作りたい☆
つつじ満開【22日あるあるのお散歩写真日記】
この時期に満開だったのでびっくりして写真を撮影してしまいました☆
高さのあるビル下で真北側の花壇でした〜納得☆
個人的につつじの花は大好きなのでこの時期まで観れるのはうれしい事です☆